こんにちは、たっつんです!
今回は、借金を抱えながらもFIRE(経済的自立)を目指すという、少し泥臭くて、でも希望のある話をしたいと思います。
僕自身、クレジットカードやリボ払いで抱えた借金300万円を返済中。
それでも「人生を変えたい」「もっと自由に生きたい」と思って、FIREという選択肢に出会いました。
この記事では、FIREの基本から、なぜ僕がそれを目指すようになったのか、そしてリアルな現状と戦略をお話ししていきます。
🔥 そもそもFIREとは?
「FIRE」とは Financial Independence, Retire Early の略で、
経済的に自立して、早期にリタイア(もしくは自由に働く)するライフスタイルを指します。
実はFIREにもいくつか種類があります。
- 完全FIRE:働かなくても生活できる状態
- サイドFIRE:生活費の一部を副業などで補いながら、自由な働き方をする
- バリスタFIRE:パートタイムでゆるく働きつつ、生活を支える
僕が目指しているのは「サイドFIRE」──
副業などである程度の収入を得ながら、自由な時間を増やす働き方です。
🎥 僕がFIREを知ったきっかけ
ある日、借金返済に追われながらYouTubeを流していたとき、
【両学長 リベラルアーツ大学】というチャンネルに出会いました。
「FIRE」という言葉を初めて聞いたときは、正直「自分には関係ない世界だな」と思っていました。
だって、借金まみれの僕が、資産を作るなんて無理だと思っていたからです。
でも、動画を見続けるうちに、こう感じるようになったんです。
「このままじゃ、一生このループから抜け出せない」
「自分の人生をコントロールしたい」
「“お金の不安”から自由になりたい」
💸 借金返済中でもFIREは目指せるのか?
結論から言うと──
目指せる。ただし、ステップを踏む必要がある。
FIREを学び僕はこう考えています。
- 借金を完済する=FIREへの“0合目”
- 生活費を最適化=“1合目”
- 副業収入を得る=“2合目”
- 投資・資産運用=“3合目以降”
FIREは「資産が○○万円あればゴール」というものではなく、
思考や行動を変えていく“旅”のようなものだと感じています。
📈 僕のFIRE戦略(リアルな数字と目標)
🎯 目標:資産4000万円でサイドFIRE
理由はシンプル。
仕事も趣味も楽しみたいから!
資産収入で最低限の生活費を賄えば、今の本業に囚われず、
副収入でも十分生きていける計算だから。
🔢 現在の状況(2025年8月時点)
- 借金:残り250万円ほど
- 月々の返済:8万円
- 月の支出:12万〜18万円
- 本業+副業(キャディなど)収入:月26万〜32万円
- 積立投資:3.3万円(NISA1万+iDeCo2.3円)
- 貯金:10万前後
まずは「副業の安定化」「固定費の見直し」「借金完済」を最優先。
そのうえで、「NISAやiDeCoで少額投資」を進めています。
🏌️ FIREでもゴルフはやめない
FIREというと「節約!節約!ガマン!」というイメージを持たれがちですが、
僕はゴルフはやめません。
ゴルフは僕にとっての「人生の楽しみ」であり、「人生を豊かにする時間」です。
だからこそ、FIREを目指す意味がある。
本当に必要なもの、大切にしたいことを削らない。
それが僕の「FIREの価値観」です。
✨ 最後に:FIREは“夢”じゃなく“選択肢”
今の自分はまだスタート地点。
でも、少しずつ借金が減り、収入が増え、未来に希望を持てるようになってきました。
FIREは特別な人だけが目指すものじゃなく、
「生き方の選択肢」のひとつなんだと思います。
同じように「お金で苦しい」と感じている人に、少しでもヒントや勇気が届けば嬉しいです。
コメント